フリマサイトで利用できるゆうパケットポスト
ゆうパケットポストを利用するには専用箱もしくは専用シールが必要になります。
専用箱(65円)を使用することで丁寧な梱包ができるのは確かですが、発送コストが高くつき、手元に残る金額が減ってしまうことも事実。
そのため、多くの人は専用シールを使った発送をするかと思います。
ただ、その専用シールは買う場所で値段が異なります。
そこで今回はゆうパケットポストの専用シールが買える場所とどこで買うのかお得なのかを解説します。
ゆうパケットポストの専用シールはどこで買える?
【店舗販売】
- 郵便局
- ダイソー
- セリア
- ローソン
- イトーヨーカドー
【ネット販売】
- メルカリストア
- Amazon
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
【フリマサイト】
- メルカリ
- ラクマ
- ヤフーフリマ(旧PayPayフリマ)
ゆうパケットポストの専用シールがお得に買える場所
一番安く買える場所
一番安く買えるのは「郵便局」です。
※20枚セットで100円(1枚あたり5円)
買える場所と価格表一覧
買える場所 | 価格(税込) | 1枚あたり |
郵便局 | 20枚100円 | 5円 |
ダイソー、セリア | 20枚110円 | 5.5円 |
ローソン | 10枚75円 | 7.5円 |
イトーヨーカドー | 10枚75円 | 7.5円 |
メルカリ(フリマ代表) | メルカリで確認する | ー |
Amazon | Amazonで確認する | ー |
楽天市場 | 楽天市場で確認する | ー |
Yahoo!ショッピング | Yahoo!ショッピングで確認する | ー |
まとめ
発送コストを安く抑えたい方は、郵便局やダイソー、セリアで専用シールを買うことをおすすめします。あるいは、メルカリなどのフリマサイトでポイント消化で購入するもの手かと思います。
コメント