※本サイトのコンテンツには、一部プロモーションが含まれている場合があります。

【FreeCAD】円柱状、フラット状にハニカム構造を作るモデリング方法を解説

3Dプリンター

FreeCADでハニカム構造をモデリングするにはどうすれば良いのだろうか。

円柱状やフラット状にハニカム構造をモデリングするやり方を知りたい。

こういった疑問にお答えします。

今回は「円柱状のハニカム構造」と「フラット状のハニカム構造」の2つをモデリングする方法を解説します。

完成後の円柱状のハニカム構造のモデル
円柱状のハニカム構造
完成後のフラット状のハニカム構造のモデル
フラット状のハニカム構造

モデリング方法はいくつかあると思いますが、一つのやり方としてご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

FreeCADで円柱状にハニカム構造をモデリングする方法

まずは円柱状にハニカム構造をモデリングする方法について解説します。

1.ハニカム構造の網目の部分をスケッチ

まず、FreeCADを立ち上げて新規ドキュメントを作成します。

ワークベンチを「Part Design」に切り替え、ハニカム構造の網目の部分をスケッチしていきます。

今回は正六角形をφ10mm、隣接部分の隙間をφ1.35mmで作成します。

※隣接部分の隙間は補助線でスケッチしてください。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順①

適当に4つスケッチしました。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順②

これを手作業で進めていくのは非常に手間がかかるので、複製します。

まず、ワークベンチを「Draft」に切り替えます。

「Sketch」を選択した状態で、「変更→整列ツール→配列」の順にクリック。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順③

下図の「要素の数」というのは、この場合、X軸方向とY軸方向に先程スケッチしたものを合計2つずつ表示させるという意味合いになります。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順④

今回は「X:20」「Y:1」とします。

※あとで変更できるので、値はいくつでも大丈夫です。

OKをクリックすると、その結果が反映されます。

複製されたスケッチの間隔が遠いので、パラメータを変更して距離間を調整します。(赤枠)

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑤

Xの値は「9.7mm」としました。こんな感じです。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑥

2.円柱を作成

次にハニカム構造の網目を投影するための円柱を作成します。

ワークベンチを「Part」に切り替え、穴の開いた円柱のアイコンをクリック。(赤枠)

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑦

円柱のパラメータは下図のようにしました。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑧

3.ワークベンチ「Curves」をインストール

※既にインストールされている方は次へ進んで下さい。

インストールのやり方は「ツール→アドオンマネージャー」で「Curves」を検索してインストールして下さい。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑨

4.円柱の曲面に網目の位置を調整

ワークベンチを「Curves」に切り替えます。

モデルの曲面を選択した状態で、「Sketch on surface」のアイコンをクリック。(赤枠)

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑩

「Mapped_Sketch」をダブルクリックすると、長方形の寸法線が現われます。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑪

後ほどの作業で寸法は修正しますが

この長方形の意味合いとしては、円柱の曲面に対してどのくらいスケッチを投影しますか?という意味合いだと思います。

その根拠として、長さ100mmで投影するとハニカム構造が拡張されている(引き延ばされている)ように見え、倍の200mmで投影するとハニカム構造が圧縮されているように見えるからです。

スケッチの補足説明

「Mapped_Sketch」をダブルクリックされた状態で、コンボビューの「タスク→モデル」にタブを切り替えます。

そうすると、コンボビュー内の「Array」のパラメータを変更できるようになるので、ハニカム部分の位置を調整していきます。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑫

ハニカム部分を移動させたい場合は、Positionのx,y値を変更します。

ハニカム部分の数を変更したい場合は、Countの値を変更します。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑬

あとで修正できるので、一旦、ハニカム部分の位置だけを下図のように調整しました。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑭

その状態で、「Sketch_On_Surface」をクリックして、パラメータ内の「Extra Objects」の「…」をクリック。(赤枠)

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑮

下図の表示が出てくるので、「Array」を選択してOKをクリック。

コンボビューの「モデル→タスク」にタブを切り替えて作業を閉じます。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑯

そうすると、円柱にハニカム構造のスケッチが投影されました。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑰

投影した時にスケッチがズレているようであれば、パラメータを微調整してください。

今回はこんな感じの位置関係で問題なさそうです。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑱

5.ハニカム部分のスケッチを押し出しカット

そしたら「Sketch_On_Surface」を選択して、パラメータ内のFill Facesを「false→true」に変更します。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑲

「Offset」と「Thickness」の値を変えることで、ハニカム部分の押し出しができます。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑳

そしたら次は、円柱に対してハニカム部分をカットしていきます。

ワークベンチを「Part」に切り替えます。

「Tube→Sketch_On_Surface」の順に選択して、「切り取り」をクリック。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順㉑

そうすると、こんな感じになります。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順㉒

モデルを確認すると、まだ切り取られていない箇所があると思うので、次はそれを取り除いていきます。

Cutを選択した状態で「パート→コンパウンド→Explode compound」の順にクリック。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順㉓

そうすると、「Exploded Cut」内にパーツが分割されるので、「Cut.0」から順にDeleteしていきます。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順㉔

これでハニカム構造が完成しました。

※今回の場合、「Cut.27」は円柱のモデルなので削除しません。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順㉕

6.モデリング完成

これで円柱状にハニカム構造を作るモデリングが完成となります。

円柱状にハニカム構造をモデリングす操作手順㉖
スポンサーリンク

FreeCADでフラット状にハニカム構造をモデリングする方法

続いて、フラット状にハニカム構造をモデリングする方法について解説しますが、ここまでの作業でかなり詳しく操作手順を解説してきましたので、簡単な解説とします。

1.ハニカム構造の網目の部分をスケッチ

まず、適当な寸法で下図のようにスケッチします。

フラット状にハニカム構造をモデリングす操作手順①

2.ベースを作成

次にワークベンチを「Part」に切り替えて、ベースとなる立方体を作成します。

ベースのサイズはお好みで大丈夫です。

フラット状にハニカム構造をモデリングす操作手順②

3.ベースに対してスケッチを位置調整

次にベースに対して、スケッチの位置調整を行います。

この際、必要に応じて網目の間隔や個数など修正してください。

立方体をワイヤフレームに切り替えるとスケッチの位置調整がしやすいです。

フラット状にハニカム構造をモデリングす操作手順③

4.スケッチを押し出しカットとして完成

スケッチの位置が調整できたら、スケッチを押し出してベースからカットするとハニカム構造が完成します。

フラット状にハニカム構造をモデリングす操作手順④

5.モデリング完成

これでフラット状にハニカム構造を作るモデリングが完成となります。

フラット状にハニカム構造をモデリングす操作手順⑤
スポンサーリンク

まとめ

本記事では、FreeCADを使って「円柱状のハニカム構造」と「フラット状のハニカム構造」の2つをモデリングする方法を解説しました。

ぜひアレンジしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました